農業と経済 2018年4月号(vol.84 No.4)

農業と経済 2018年4月号(vol.84 No.4)

食品ロス――発生メカニズムと対策

著者 「農業と経済」編集委員会
シリーズ 農業と経済
農業と経済 > 雑誌
出版年月日 2018/04/01
ISBN 4910073090487
判型・ページ数 A5・112ページ
定価 本体889円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

農業と経済 2018年3月号 vol.84 No.4
特集:食品ロス――発生メカニズムと対策

70億を超える人口をかかえる地球。その生命を支える食における「ロス」にどう向き合うかは、人びとの生命と環境に直接影響を及ぼすといえる。流通段階から小売り、外食、家庭と、それぞれの場面でロスを減らすための工夫が求められている。

1 食品廃棄物・食品ロスの現実――削減に向けた国際動向と期待される効果 矢野順也・柳川立樹・酒井伸一
2 日本の食品ロスの推計と対策 農林水産省食品産業環境対策室
3 小売店発注システムと食品ロス 佐藤夏子
4 わが国の食品流通における商慣習とその見直し
――食品ロス削減に向けた商習慣検討ワーキングチームの活動などの視点から 石川友博
5 「おいしいふくい食べきり運動」と全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会での取り組み 大石光紀
6 外食チェーンの食品ロス削減の取り組みと「ドギーバッグ」の日本的課題 ドギーバッグ普及委員会・小林富雄
7 ロスを生み出す消費者行動と対策
①家庭から出される食品ごみの実態 浅利美鈴
②家庭の食品ロスを生む消費者の行動 野々村真希

【コラム】青果物食品ロスを大きく削減――京都市中央卸売市場・第一市場の取り組み 大住あづさ
【コラム】食品ロスで社会的価値を創造 髙田晋史

東西南北 「いただきます」「もったいない」の復活 古沢広祐

【ブックガイド】
日本農業新聞 編『協同組合の源流と未来――相互扶助の精神を継ぐ』 高橋祥世
西川芳昭 著『種子が消えれば、あなたも消える――共有か独占か』 今泉 晶

新連載!!【地域を引っ張れ! 若き農業者たち】
審査員が語る中日農業賞の舞台裏 飯尾 歩

【今月の農林統計】
平成28年農業総産出額及び生産農業所得(全国)について 神 朋哉

【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】
需給緩和の下で、大変貌を遂げていた小麦の国際市場 岩﨑正典

【農業職ってどんなお仕事?――地方自治体公務員をめざすあなたへのメッセージ】
三上竜平さん(青森県)

【研究動向】
農業経営・地域農業の構造的・質的変化 原田英美

農政談義 大柿好一

最近の文献

ご注文

889円+税

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍