農業と経済 2017年9月号(vol.83 No.8)

農業と経済 2017年9月号(vol.83 No.8)

◇第1特集 世界農業遺産をどう活かすか/◇第2特集 農業の静脈産業――市場形成に向けて

著者 「農業と経済」編集委員会
シリーズ 農業と経済
農業と経済 > 雑誌
出版年月日 2017/09/01
ISBN 4910073090975
判型・ページ数 A5・120ページ
定価 本体889円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

大量消費と都市化がつくり出す現代生活は、大きな分岐点にさしかかっている。これまで現代社会ではあまり価値を見出されなかった農業・農村地域や「静脈産業」に、新たな役割が求められているのではないだろうか。

初の農業遺産(GIAHS)特集!
農業と経済 2017年9月号 vol.83 No.8

 ◇第1特集 世界農業遺産をどう活かすか

農業・農村の文化財的価値と農産品・加工品のブランド化 四方田雅史
GIAHS(ジアス)・コミュニティビジネスで持続可能な地域創生を 大和田順子

[事例編]世界農業遺産の活かし方と課題
 金銀山とトキでつながる佐渡の世界農業遺産 中島明夫
 「静岡の茶草場農法」推進による持続的な茶業の振興――「高品質な茶生産」と「生物多様性の保全」が両立する農業システム 西川 博
 タンザニア・キリマンジャロ山中のアグロフォレストリー――世界農業遺産認定は農業の保全・発展を促すか 辻村英之・佐藤 秀

 ◇第2特集 農業の静脈産業――市場形成に向けて
農林業の静脈産業と市場形成の課題 泉谷眞実
食品循環資源(食品廃棄物)のリサイクル
 ①食品循環資源の堆肥化とその市場形成 藤科智海
 ②食品循環資源の飼料化(エコフィード利用)とその市場形成――青森県の養豚法人K社を事例として 正木 卓・房 家琛
木質燃料の生産・流通の現状と市場化への課題 伊藤幸男
市場を介した廃食用油のエネルギー利用の後退と自給燃料化の動き 野中章久

東西南北 文化・歴史・環境からの農業創生 古沢広祐
【ブックガイド】
協同組合研究誌「にじ」編集部企画、小山良太・田中夏子監修『原発災害下での暮らしと仕事――生活・生業の取戻しの課題』 樫原正澄
藤森隆郎著『林業がつくる日本の森林』 藤野正也
とびやあい著『田んぼ、はじめました。』 一宮真佐子
岩間信之編著『都市のフードデザート問題――ソーシャル・キャピタルの低下が招く街なかの「食の砂漠」』 清原昭子

【農業職ってどんなお仕事?――地方自治体公務員をめざすあなたへのメッセージ】
本門 憲さん(熊本県)

【今月の農林統計】平成27年農業・食料関連産業の経済計算(概算)の概要 寺本英之

【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】アメリカ大平原を見舞った高温乾燥気候と小麦需給への影響 岩﨑正典

【こう読みました! 『農業と経済』】生産資材の流通問題を考える 山口大学農学部生物資源環境科学科

【グラフでみる白書】
食料・農業・農村白書 農林水産省大臣官房広報評価課情報分析室
森林・林業白書 林野庁企画課年次報告班

【研究動向】中国の農地流動化をめぐる論点と動向 李 妍蓉
農政談義 大柿好一


表紙写真:熊本県阿蘇郡西原村の棚田。(提供:熊本素材写真アーカイブス キロクマ)

ご注文

889円+税

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍