農業と経済2013年11月号
特集:福祉農業を拓く
著者 | 「農業と経済」編集委員会 編 |
---|---|
シリーズ | 農業と経済 > 雑誌 |
出版年月日 | 2013/11/01 |
判型・ページ数 | A5 |
定価 | 本体819円+税 |
在庫 | 在庫僅少 |
東西南北 元来、「農」は福祉であった 進士五十八
特集●福祉農業を拓く
第1部 療養の場から就労の場へ
福祉農業のとりくみの広がりとその可能性 濱田健司
変わる制度・政策
障害者福祉サービスにおける農業の役割 厚生労働省 障害福祉課
農業政策における福祉農業の位置づけ 松本誠司・髙塚泰誠
医療から見た農業・地域支援 北澤彰浩
農が福祉をとりいれることの意義――社会福祉法人等の農業分野への進出が農業・農村に及ぼす影響 吉田行郷
【コラム】 ソーシャルファームと農業 上野容子
福祉研究者から見た農への期待――障害者福祉の視点から 大澤史伸
第2部 広がる福祉農業の可能性
「障害者総合支援法」下の障害者の就労と食農産業――農を活かした障害者への仕事づくり 片岡美喜
障がい者雇用と福祉農園 榊田みどり
有機農業による福祉と環境と地域づくり――有機農場たつかーむの場合 高野律雄
高齢担い手の現状から今後の対策を考える――農の福祉的視点 高橋 巌
園芸福祉・園芸療法のこれから――エビデンスの蓄積・活用にもとづいた活動により、あらたな扉を開けよう 豊田正博
フランスのソーシャル・ファーム――コカーニュ農園と有機農業 石井圭一
【全国農業コンクール優秀事例から】
地湿田条件にあった水稲中心の大規模経営と6次産業化への挑戦
有限会社「横田農場」 横田修一
【ブックガイド】
茅野信行著『東西冷戦終結後の世界穀物市場』 成田喜一
増田佳昭編著『JAは誰のものか――多様化する時代のJAガバナンス』 岩橋良直
本田恭子著『地域資源保全主体としての集落――非農家・新住民参加による再編をめざして』 松野 裕
ワールドリポート――世界の最新農産物事情
稔の秋を迎えた中国の穀物需給動向 岩崎正典
研究動向 食品安全研究――食品の放射性物質汚染に対する消費者の認識・行動の解明とよりよい食品安全行政の確立に向けて 野々村真希
グラフでみる白書 (食料・農業・農村/森林・林業/食育)
農林水産省/林野庁/内閣府
今月の農林統計中村洋子農政談義 大柿好一
最近の文献
特集●福祉農業を拓く
第1部 療養の場から就労の場へ
福祉農業のとりくみの広がりとその可能性 濱田健司
変わる制度・政策
障害者福祉サービスにおける農業の役割 厚生労働省 障害福祉課
農業政策における福祉農業の位置づけ 松本誠司・髙塚泰誠
医療から見た農業・地域支援 北澤彰浩
農が福祉をとりいれることの意義――社会福祉法人等の農業分野への進出が農業・農村に及ぼす影響 吉田行郷
【コラム】 ソーシャルファームと農業 上野容子
福祉研究者から見た農への期待――障害者福祉の視点から 大澤史伸
第2部 広がる福祉農業の可能性
「障害者総合支援法」下の障害者の就労と食農産業――農を活かした障害者への仕事づくり 片岡美喜
障がい者雇用と福祉農園 榊田みどり
有機農業による福祉と環境と地域づくり――有機農場たつかーむの場合 高野律雄
高齢担い手の現状から今後の対策を考える――農の福祉的視点 高橋 巌
園芸福祉・園芸療法のこれから――エビデンスの蓄積・活用にもとづいた活動により、あらたな扉を開けよう 豊田正博
フランスのソーシャル・ファーム――コカーニュ農園と有機農業 石井圭一
【全国農業コンクール優秀事例から】
地湿田条件にあった水稲中心の大規模経営と6次産業化への挑戦
有限会社「横田農場」 横田修一
【ブックガイド】
茅野信行著『東西冷戦終結後の世界穀物市場』 成田喜一
増田佳昭編著『JAは誰のものか――多様化する時代のJAガバナンス』 岩橋良直
本田恭子著『地域資源保全主体としての集落――非農家・新住民参加による再編をめざして』 松野 裕
ワールドリポート――世界の最新農産物事情
稔の秋を迎えた中国の穀物需給動向 岩崎正典
研究動向 食品安全研究――食品の放射性物質汚染に対する消費者の認識・行動の解明とよりよい食品安全行政の確立に向けて 野々村真希
グラフでみる白書 (食料・農業・農村/森林・林業/食育)
農林水産省/林野庁/内閣府
今月の農林統計中村洋子農政談義 大柿好一
最近の文献