農業と経済2012年9月号

多様に広がる農業労働力

農業と経済2012年9月号
著者 「農業と経済」編集委員会
シリーズ 農業と経済 > 雑誌
出版年月日 2012/09/01
判型・ページ数 A5
定価 本体819円+税
在庫 在庫僅少

この本に関するお問い合わせ・感想

本誌の目次、及び本文中におきまして、誤記がございました。
関係者ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
下記が正しい目次です。誤記がありました箇所は「←」で示しております。



東西南北 農業労働力への多様なアプローチ 田代洋一

第1部 専業経営をささえる雇用労働力  ←
雇用労働力の導入による経営発展 ――2010年センサスから 安藤光義
雇用型集落営農の労働力 ――誰をどう雇用するか 荒井 聡
酪農労働と支援システムの役割 荒木和秋
園芸経営の雇用労働力 ――なぜ女性たちは農業パートを選ぶのか 渡部鮎美

第2部 多彩な主体と広がる農業への参加  ←
「若い女性」農業者の受け皿から「若い女性」による農業改革へ
――山形ガールズ農場の挑戦 土居洋平
過疎化と外国人労働力
技能実習制度は過疎地域の農業を支えられるのか ――北海道の実態から 北倉公彦
多様な定年退職農業(定年帰農)の可能性 高橋 巌
地域を支える障害者の農業労働 野中章久


【ブックガイド】
戦後日本の食料・農業・農村編集委員会編『戦後日本の食料・農業・農村第6巻 21世紀農業・農村への胎動』 伊藤淳史
銭小平著『中国農業のゆくえ』 沈金虎
庄司俊作著『日本の村落と主体形成』 大内雅利
長谷川啓哉著『リンゴの生産構造と産地の再編――新自由主義的経済下の北東北リンゴ農業の課題』 宮井浩志 ←
【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】
熱波が到来し劇的な変容を見せたアメリカ新穀生産見通し 岩崎正典
【震災から立ち上がる 東日本農業の復旧・復興に向けて】
東日本大震災の都市農村交流活動への影響と対応 千葉県を対象として 大江靖雄
【研究動向】
農村地域を取り巻く多様な主体によって織りなされるコミュニティ形成の新展開 鬼塚健一郎

グラフで見る白書 農林水産省/林野庁/内閣府食育推進室
今月の農林統計 小嶋洋一
農政談義 大柿好一
最近の文献・研究動向主要文献リスト

ご注文

819円+税

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍