農業と経済2011年5月号
日本の農業構造はどう動いたか―農業センサスで見る
著者 | 「農業と経済」編集委員会 編 |
---|---|
シリーズ | 農業と経済 > 雑誌 |
出版年月日 | 2011/05/01 |
雑誌コード | 0730905 |
判型・ページ数 | A5 |
定価 | 本体819円+税 |
在庫 | 在庫僅少 |
東西南北
新規就農支援措置の充実を 梶井 功
特集●日本の農業構造はどう動いたか――農業センサスで見る
第1部 2010年センサスが語る日本農業の基本構造
・2010年センサスはどう変わったのか――変更点と利用上の留意点 矢野哲男
・2010年センサスは何が求められたのか――農林業経営体調査から 納口るり子
・わが国農業の基本構造と農業経営体調査 香川文庸
・農山村地域調査結果の概観と注目点――農業集落調査を中心に 橋口卓也
第2部 多様化する地方農業の構造をセンサスはどう捉えているか
・北海道農業の構造――専業農家の動向と水田地域 仁平恒夫
・東北農業の構造――伝統的農家のさらなる減少と担い手の限定的な展開 中村勝則
・関東農業の特徴と家族経営の課題 澤田 守
・北陸農業の構造――経営面積規模の拡大は進展するも販売金額が伴わない 小林雅裕
・東海農業の構造――借り手不足と集落営農の増加 今井 健
・近畿・中四国――条件不利地域の農業構造 川?訓昭
・九州農業における組織的展開と経営対応 樽本祐助
【全国農業コンクール優秀事例から】
画期的な組織革新による家族養豚農家グループの挑戦――世界レベルの技術導入と財務を中心とした養豚経営の実践
株式会社「グローバルピッグファーム」代表取締役 赤地勝美さん(群馬県) 栗原邦泰
【ブックガイド】
寺西俊一・石田信隆編著『農林水産業を見つめなおす(自然資源経済論入門)』 増田清敬
農林中金総合研究所企画/斉藤由理子・重頭ユカリ著『欧州の協同組合銀行』 石田正昭
東 正則著『農村集落環境の自律的形成手法』 萩原 和
【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】
価格シグナルの働きが感じ取れる世界の穀物需給動向 岩崎正典
【研究動向】
国際農業・食料問題――食料危機から食料主権運動へ 関根佳恵
農林水産業の将来ビジョンについて[前篇]
今月の農林統計 岩瀬大介
農政談義 大柿好一
最近の文献・研究動向主要文献リスト
新規就農支援措置の充実を 梶井 功
特集●日本の農業構造はどう動いたか――農業センサスで見る
第1部 2010年センサスが語る日本農業の基本構造
・2010年センサスはどう変わったのか――変更点と利用上の留意点 矢野哲男
・2010年センサスは何が求められたのか――農林業経営体調査から 納口るり子
・わが国農業の基本構造と農業経営体調査 香川文庸
・農山村地域調査結果の概観と注目点――農業集落調査を中心に 橋口卓也
第2部 多様化する地方農業の構造をセンサスはどう捉えているか
・北海道農業の構造――専業農家の動向と水田地域 仁平恒夫
・東北農業の構造――伝統的農家のさらなる減少と担い手の限定的な展開 中村勝則
・関東農業の特徴と家族経営の課題 澤田 守
・北陸農業の構造――経営面積規模の拡大は進展するも販売金額が伴わない 小林雅裕
・東海農業の構造――借り手不足と集落営農の増加 今井 健
・近畿・中四国――条件不利地域の農業構造 川?訓昭
・九州農業における組織的展開と経営対応 樽本祐助
【全国農業コンクール優秀事例から】
画期的な組織革新による家族養豚農家グループの挑戦――世界レベルの技術導入と財務を中心とした養豚経営の実践
株式会社「グローバルピッグファーム」代表取締役 赤地勝美さん(群馬県) 栗原邦泰
【ブックガイド】
寺西俊一・石田信隆編著『農林水産業を見つめなおす(自然資源経済論入門)』 増田清敬
農林中金総合研究所企画/斉藤由理子・重頭ユカリ著『欧州の協同組合銀行』 石田正昭
東 正則著『農村集落環境の自律的形成手法』 萩原 和
【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】
価格シグナルの働きが感じ取れる世界の穀物需給動向 岩崎正典
【研究動向】
国際農業・食料問題――食料危機から食料主権運動へ 関根佳恵
農林水産業の将来ビジョンについて[前篇]
今月の農林統計 岩瀬大介
農政談義 大柿好一
最近の文献・研究動向主要文献リスト