『農業と経済』1942年6月号 第9巻 第6号

目次

巻頭言

満洲開拓農業と生活(川俣浩太郎/日満農政研究会主事)

養蚕経営と能率問題(森泰吉郎/京都高等蚕糸学校教授)
検知の農業経営に及ぼせる影響(三橋時雄/京都帝大農学部農経教室)
 ―見地の財政・経済・社会に及ぼせる影響の研究に関する一齣
腐敗性食料品の都市配給費と小売形態との関係(岡本清造/水産講習所教授)
 ―腐敗性食料品の配給費の統計的分析 其の二

大陸水田経営の示唆(小森健治/農林省経営課)
食糧増産製作の理論的検討―農業生産確保の基本問題の二(滿川元親)

京都近郊農業論―都市の野菜自給圏に関する一考察
 (宮出英雄/早稲田大学政治経済学部研究室)
統制下の北海道農業(田中孝市/北海道庁農政課)
事変後の大豆事情(高尾喜典/企画院第四部)

満洲における朝鮮人開拓農民対策

新刊紹介(「兵農植民史論」―「こども風土記」)
最近の文献
編集後記

電子版ライブラリ Powered by YONDEMILL

バックナンバーや掲載記事を検索して、電子版を読むことができます。

ご利用にはお申込みが必要です。(検索、試し読み、無料記事はどなたでも使えます)