農業と経済2011年7・8月合併号 第77巻 第8号

目次

東西南北
 農協運動の「応援団」づくりを 青柳 斉

特集●どうする?JAの制度改革
第1部 今JAに何が求められているのか――制度問題の視点から
・JAの「総合性」という問題 太田原高昭
・構造政策と集落・組合員制度との関係――提言案の検討を通じて 安藤光義
・信用・共済事業分離論と総合性 石田正昭
・農業部門自立論とJAの総合性 増田佳昭
・アーラ・フーズ酪農協の選択と困難――進む「会社化」と「多国籍化」のなかで 田中秀樹
【コラム】
JA制度のここが問題だ―ジャーナリストの目 行友 弥
第2部 制度問題の諸論点を考える
・なぜ協同組合は独占禁止法適用除外なのか 高瀬雅男
・総合JAにおけるガバナンス 明田 作
・急増する准組合員と准組合員制度改革 高田 理
・JAの監査制度の課題と改革方向 森田松太郎
【コラム】
・協同組合の員外利用規制―生協の経験をふまえて 栗本 昭
【投稿】
農協の職能的機能と准組合員問題 北出俊昭

【新連載】
震災から立ち上がる 東日本農業の復旧・復興に向けて震災前のプランを復興の手掛かりに 工藤昭彦
【全国農業コンクール優秀事例から】
海外との連携強化、パート能力の「見える化」等、創意工夫で育てた洋ラン経営 有限会社「黒臼洋蘭園」(埼玉県)代表取締役 黒臼秀之さん 鈴木知子
【ブックガイド】
松本裕子著『贈与米のメカニズムとその世界』 秋津元輝
南石晃明著『農業におけるリスクと情報のマネジメント』 草処 基
齋藤陽子著『小麦品種改良の経済分析――その変遷と品質需要対応』 伊藤順一
【ワールドリポート――世界の最新農産物事情】
食料価格高騰に対するアメリカ政府の考え方と新穀年度の需給予測 岩崎正典
【研究動向】
農協研究――農協批判を超えて農協のあり方を追及する 糸山健介

グラフでみる白書(森林・林業/環境・循環型社会・生物多様性)林野庁・環境省
今月の農林統計鹿野龍巳農政談義 大柿好一
最近の文献・研究動向主要文献リスト

電子版ライブラリ Powered by YONDEMILL

バックナンバーや掲載記事を検索して、電子版を読むことができます。

ご利用にはお申込みが必要です。(検索、試し読み、無料記事はどなたでも使えます)

電子版公開記事