農業と経済2007年3月臨時増刊号 第73巻 第3号

目次

I 米政策改革を点検する―主要食糧法、米政策改革大綱、そしてその見直し
・米政策改革はどこまで進んだか 佐伯尚美
II 米政策改革で何が見直されたのか
1 米政策改革のポイント 枝元真徹
2 米政策改革―新たな需給調整システムのもとでの課題とJAグループの対応 馬場利彦
3 米政策改革は「地域水田農業」に何をもたらしたか 福田 晋
III どう進む、系統農協の米事業改革
1 全農米穀事業改革は功を奏するのか 小野雅之
2 JAのとりくみ
  1 赤トンボが乱舞する環境保全米への挑戦―新生全農米穀事業改革のポイント 榊原忠男
  2 北海道空知管内JAのとりくみ 小池(相原)晴伴
  3 持続可能な地域社会への道―有機の里づくり、食と農の架け橋へ 石塚美津夫
  4 生協との連携に活路を見出すJAあまるめの実践 中村勝則
  5 JAグリーン近江米事業へのとりくみ 大林茂松
IV どうなる米の価格形成
1 コメ価格センター改革のポイント 山本 領
2 現物市場の限界とコメ先物市場の果たすべき役割 窪田 武
3 先物取引の機能と米先物取引の問題点 滝澤昭義
V 米政策改革で米市場はどう変わるか
1 進む米市場再編 冬木勝仁
2 米産地間競争の変化と産地マーケティングの展開 青柳 斉
3 米の不正常流通の実態を洗う 小池恒男
【コラム】
・米市場の変化に対応したネットワークづくり―株式会社神明 藤尾益也
・安全・安心と付加価値の追求―株式会社ミツハシ

電子版ライブラリ Powered by YONDEMILL

バックナンバーや掲載記事を検索して、電子版を読むことができます。

ご利用にはお申込みが必要です。(検索、試し読み、無料記事はどなたでも使えます)

電子版公開記事